![]() |
自然学校 |
今年度の自然学校は天候にも恵まれ、順調にプログラムをこなしました。
10月18日の土曜日に全員元気に帰ってきました。
![]() ![]() |
挑戦〜Let's challenge〜 1 自然のすばらしさを発見しよう 2 新しい自分を挑戦しよう 3 仲間とともに挑戦しよう |
![]() ![]() |
期間:平成20年10月13日(月)〜18日(土)の5泊6日 生活:兵庫県立西はりま天文台公園(佐用郡佐用町) 兵庫県立いえしま自然体験センター(姫路市家島町) 活動:兵庫県立西はりま天文台公園(佐用郡佐用町) 兵庫県立いえしま自然体験センター(姫路市家島町) |
![]() ![]() |
船坂小10名 赤松小11名 梨ヶ原小2名 計 23名 |
![]() ![]() |
![]() 出発式です。いってきます!! |
![]() 西はりま天文台公園にはこんなアスレチックがあります。今日から1週間が楽しみ! |
![]() みんなでお弁当。おいしいね!! |
今年度の主なプログラム 第1日目 開校式・施設内散策(ミッション10)・ 天体観望「なゆた」 第2日目 野外クッキング・火おこし 第3日目 海へ行こう・カヌー、カヤックに乗ろう 夜光虫・星の観察 第4日目 地引き網・磯遊び・天然プラネタリウム 第5日目 ハイキング・野外クッキング2・ キャンプファイヤー 第6日目 大掃除・閉校式・ひょうご環境体験館・ 自然学校を振り返ろう 補助員・救急員の先生方、また西はりま天文台公園・いえしま自然体験センターの職員のみなさま、食堂のみなさま、バスの運転手のみなさま、ひょうご環境体験館のみなさま、その他お世話になった全ての方々にお礼を申し上げます。 本当にありがとうございました。 子どもたちは、天候にも恵まれ、全員元気で5泊6日のプログラムを順調にこなすことができました。 |
![]() ミッション10。丸太の上で場所を入れ替えます。 落ちないようにできました! |
![]() いえしまでは、カヤックに挑戦しました。 ひとりで沖の島を一周します。 |
![]() 家島では地引き網の体験をしました。 セイゴがとれました。 |
![]() 買い出しに行って、その材料で焼きそばを作っています。おいしかったね!! |
このページの先頭へ![]() |
![]() |