![]() |
学校目標 |
![]() ![]() |
夢に向かって、自ら学び、心豊かに、たくましく生きる児童の育成 |
![]() ![]() |
「生きる力」を育む学校づくりを推進する。 |
◆確かな学力をつける。 ---------- 自らの学び(知) ◆豊かな人間性を育てる。 ---------- 豊かな心(徳) ◆個に応じた体力を高める。 ---------- たくましさ (体) |
![]() ![]() |
◆(ふ) 深い緑の自然の中で、のびのびと活動できる子 ◆(な) 仲間の良さを認め、共に伸びる健やかな子 ◆(さ) さわやかな笑顔で、きまりある生活ができる子 ◆(か) 輝く瞳で、力いっぱいがんばる子 |
![]() ![]() |
「まなざしの共有を図り、主体的に取り組む児童の育成」 ◎「確かな学力」の育成 ・わかる授業(基礎基本) ・楽しい授業(自主性) ・力のつく授業(問題解決力) ・やる気の出る授業(創意工夫) ・おもしろい授業(表現力) ◎「豊かな人間性」の育成 ・あいさつ運動 船小(5つの約束) ・無言での徹底清掃 ・美しい言葉遣い ・整理整頓 ・正しい姿勢 ◎「健康・体力」の育成 ・のびのびタイム(毎日たてわり班で) ・ペースランニング(1.8km 3.6km 5.8km) ・水泳記録会(10m 25m 2000m) ・がんばり証活動(のびのび、メキメキ、読書記録) ・たてわり班活動(日常、行事等) |
このページの先頭へ![]() |
![]() |